- 所在地
- 埼玉県さいたま市西区西大宮1丁目36番地他
- 沿線名/駅名
- JR川越線 「西大宮」駅 徒歩5分
JR川越線 「指扇」駅 徒歩18分
JR埼京線 「大宮」駅 バス15分 バス停県営住宅前 徒歩20分
- 価格帯
- 2663万円
- 販売戸数/総戸数
- 1区画/22区画
- 土地面積
- 149.58m2
この物件のこだわりポイント
『アクセス重視のサウスエリア』
西大宮駅から西側へ歩いて5~8分のエリアは住宅地がひろがり、指扇小学校もすぐそばにあります。通勤通学が便利な上、区役所やコンビニ、スーパー、病院、保育園なども徒歩圏内で国道16号から各方面へのアクセスもスムーズです。行動派の方へおすすめの立地です。
西大宮分譲地内に当社販売センターがございます。
スタッフが常駐しておりますので、お気軽にお越し下さい。(定休日:火曜、水曜)
- 建ぺい率・容積率
- 建ぺい率・容積率:60%・200%
- 地目
- 宅地
- 用途地域
- 第3種中高層住居専用地域
- 完成予定日
- 完成済
- 販売時期
- 販売中
- 入居可能予定日
- 相談
- 売主
- ミサワホーム株式会社(分譲)
- 販売会社名(取引態様)
- 売主
- 情報提供元
- ミサワホーム株式会社(分譲)
- お問い合わせ先
- ミサワホーム株式会社 分譲開発事業部 0120-197-397 担当者:宮下
- 宅建番号その他
建築業許可番号:国土交通大臣許可(特-29)第22353号 宅地建物取引業者許可番号:国土交通大臣(3)第7576号
- 備考欄
新型コロナウイルスの影響を配慮し、ご来場のお客様の感染拡大防止の観点から以下の対応をさせて頂いております。ご不便をおかけ致しますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。●3密を避けたご案内(事前ご予約制)●マスクの着用、入室時アルコール消毒の徹底●WEB相談の活用※WEB相談をご希望の方は、来場ご予約時に備考欄へ「WEB相談希望」とご記載ください。
- 情報提供日
- 2021-03-03
- 次回更新予定日
- 2021-03-10

駅チカエリア
3つのエリア
-
サウス
西大宮駅まで徒歩8分の駅近エリア
街の発展を見る楽しみもサウスエリア 閲覧中
-
ウエスト
小中学校や総合公園まで徒歩10分圏内
一歩奥まった閑静エリア詳しくはお問い合わせください
-
イースト
近くにスーパー建設予定
郵便局など生活利便施設が揃うエリア詳しくはお問い合わせください
アクセス
※掲載の写真は全てイメージです。各路線で最短の所要時間を算出しています。所要時間は、(株)交通新聞社「マイライン東京時刻表2017年11月号」に基づいて作成しています。記載の所要時間は、通勤時(7:30~9:00)日中時(11:00~16:00)に到着駅着としています。所要時間には、乗り換え・待ち合わせ時間は含まれません。また、時間帯により多少異なります
インタビュー
担当者インタビュー
-
駅まで徒歩8分、ICにも近く利便性の高い立地
ミサワホーム西大宮分譲には、サウスエリアやウエストエリアといった物件がありますが、違いはどういったところにありますか?
ミサワホーム西大宮分譲は全部で3つのエリアに分かれています。サウスエリア・ウエストエリア・イーストエリアです。UR機構を中心に西大宮駅前に広がる土地を整備しているのですが、そのエリアの方角を名称に取り入れています。
サウスエリアは新市街地の南側、つまり駅に近い立地です。具体的に駅までどれくらいでしょうか?
西大宮の駅まで徒歩約8分です。駅までも大きな起伏もない道のりなので、毎日の通勤やベビーカーの利用にも便利です。
西大宮分譲はICも近いので車をお持ちの方にも便利だと伺いました。
そうですね。首都高速5号線から利用できる与野ICはもちろんのこと、圏央道の桶川北本ICや関越道の川越ICといった3つの高速道が車で20分圏内にございます。また県内の主要道である国道16号や17号がすぐですので、県内東西南北の移動がスムーズです。当分譲地は車スペース2台を標準と考えておりますし、周辺は新しく開発されているエリアですので道幅も余裕があってゆったりしております。
-
他方面へのアクセスがしやすく、毎日の生活も休日も充実
電車でのアクセスについても教えてください。
最寄りが「西大宮」駅になります。駅までは徒歩8分で、西大宮駅自体はJR川越線沿いの駅ですが、埼京線へ乗り入れているので首都圏でのアクセスが非常に良いです。例えば、池袋へ34分、新宿へ40分、渋谷は46分ほどの時間で行くことができます。しかも、これらの駅まで直通なんです。
また、14路線が乗入れている大宮駅まで8分で、そこからまたアクセスの幅が広がります。新幹線の停車駅でもあるので、休日には東北新幹線や上越新幹線での旅行の計画などしやすいですね。川越方面にもつながっているので、有名な観光地へ気軽にお出かけもできます。
アクセスが便利で魅力的ですが、物件の周辺環境はいかがでしょうか?
駅前にスーパーマルエツがあります。この店舗が深夜1:00まで営業しているので、仕事帰りに寄ることも可能ですし、パン屋さんやファミリーレストラン、100円ショップなどのテナントがいくつか入っており利便性が高いスーパーです。サウスエリアは国道16号バイパスに近いので、バイパス沿いの飲食店もご利用になれます。
周辺はまだこれから発展していく街なので、増々店舗や住宅が増えていきます。街の成長を見られるのも魅力のひとつですね。
分譲地周辺マップ
- ※分譲地は地図中心の赤いピンに位置します。(実際の位置から多少ずれることがあります)
- ※周辺施設は、分譲地の所在地から半径3km以内の施設(大型施設は半径5km以内)のみを表示しています。
- ※分譲地から各施設への距離・徒歩時間は、GoogleMapの徒歩ルートを基に徒歩1分=80mにて算出しています。
- 徒歩
- 電車
- この機能は準備中です。
- 車
- ※上記に表示されている地図・ルート検索・周辺施設情報は、Google社が提供するGoogleMapより物件の所在地に合わせて取得しております。そのため、表示されている施設情報および物件からの距離・移動時間などは実際と異なる場合があります。正確な情報は各分譲地にお問い合わせください。
- ※物件から周辺施設までの距離・移動時間は、利用が想定される道路を通行した場合の情報です。なお、必ずしも最短距離を保証するものではありません。
ミサワホーム / 分譲開発事業部
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 定休日:火曜日・水曜日
お電話の際には「家選びネットを見た」とお問い合わせください。
- ※定休日などにより、お問い合わせのお返事にお時間をいただく場合がございます。
- ※お急ぎの方は上記の電話番号より直接ご連絡ください。