- 土地のみ
- 土地のみ
- ハウスメーカー
- 積水ハウス/セキスイハウス
- 沿線名/駅名
- 多摩モノレール「玉川上水」駅
- 総区画数
- 21 区画
- 駅・バス停からの時間
- 10分
- 価格帯
- 3,330万円-
3,690万円
- 土地面積
- 115.1㎡-
159.33㎡
- 所在地
- 東京都立川市砂川町7丁目1番20他
- 沿線名/駅名
- 多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩10分〜11分
西武拝島線「玉川上水」駅より徒歩12分〜13分
- 価格帯
- 3330万円(1区画)~3690万円(1区画)
- 販売戸数/総戸数
- 5区画/21区画
- 土地面積
- 115.10m2 ~159.33m2
- 建ぺい率・容積率
- 建ぺい率:40%、・容積率:80%
- 地目
- 宅地
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 完成予定日
- 完成済
- 売主
- 積水ハウス株式会社 多摩支店
- 販売会社名(取引態様)
- 積水ハウス株式会社 多摩支店
- 情報提供元
- 積水ハウス株式会社 多摩支店
- お問い合わせ先
積水ハウス株式会社 多摩支店 東山オフィス TEL:0120-55-3701
- 宅建番号その他
国土交通大臣免許(15)第540号
国土交通大臣許可(特・般-2)第5295号
一般社団法人不動産協会会員
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
- 備考欄
●建築条件
本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。●私道負担面積:なし
●その他の用途・形態制限:景観法、航空法、第一種高度地区
●主たる設備等の概要
水道:公営水道、雨水:浸透式、汚水:公共下水道、ガス:都市ガス、電気:東京電力エナジーパートナー
※電気・ガス:他の小売事業者の選択も可能です●交通情報:多摩モノレール玉川上水駅徒歩10分(一番近いNo.1区画からの所要時間)・徒歩11分(一番遠い区画No.17区画からの所要時間)
その他の重要な事項
●売主:積水ハウス株式会社 多摩支店 TEL:042-540-8011
●まちなみガイドライン:本分譲地では、快適で良好な住環境を皆様に提供する為に外構等について基本的なガイドラインを設けております。
- 情報提供日
- 2022-06-24
- 次回更新予定日
- 2022-07-08
コンセプト
販売区画
区画No. | 土地面積 | 土地価格 |
---|---|---|
No.1 | 159.33㎡(48.19坪) | 3690万円 |
No.2 | 120.42㎡(36.42坪) | 3500万円 |
No.3 | 115.33㎡(34.88坪) | 3490万円 |
No.17 | 115.19㎡(34.84坪) | 3520万円 |
No.20 | 115.10㎡(34.81坪) | 3330万円 |
アクセス
現地案内図
「玉川上水」駅までは、自転車利用もしやすいフラットな道のりが続きます。スーパーや小学校、病院、大きな公園が徒歩14分圏内に揃い、子育てファミリーに嬉しい施設が点在しています。
拡大図
第一種低層住居専用地域に位置し、砂川公園に隣接する穏やかな住宅街。緑を身近に感じながら、のびのびと子育てできる環境が整っています。通勤利便も良く、ご家族皆様が暮らしやすい住環境です。
積水ハウスのすまいづくり
玉川上水エリアの暮らし
「移動はスムーズに」「家族との時間をアクティブに楽しみたい」という時。
「自然に触れ合いながらリラックスしたい」「自宅ではゆっくり寛ぎたい」という時。
アクティブもリラックスも、どちらの暮らしも享受したい人におすすめの分譲地です。


大型施設が揃う立川エリアが生活圏
多摩モノレールを利用して行ける立川エリア。乗換えに便利な駅のためJR中央線を利用して、新宿・東京へアクセスが可能です。
立川駅周辺には、エキュート・ルミネ・ 伊勢丹・ビックカメラなど大型商業施設が揃います。
お買い物だけではありません。
国営昭和記念公園も「立川北」駅からあけぼの口まで徒歩8分です。総面積180haを有するこの公園は、四季おりおりに花や植物が咲き、秋頃に咲き乱れるコスモスの景色は有名です。
また年間を通じて様々なイベントが開催され、レンタサイクルやバーベキューができたり、無料で遊べるエリアもあったりと、家族で1日中楽しむことができます。
行政の子育て支援
立川市は子育て世帯が多いこともあり、行政も子育て支援に力を入れています。
そのひとつに、育休取得の人を対象とした「育児休業明け入園予約制度」があります。お子様の1歳の誕生日前日まで育休を取得し、復職に合わせて年度途中からの入園を希望する場合、あらかじめ入園を予約しておくことができます。安心して育休を取得し、子育てに専念できるような制度です。
「認証保育所利用者負担軽減補助金」もあり、例えば保育園が決まらなかったために認証保育所を月極めでの利用する場合があります。そういった利用をした保護者を対象に、お子様1人あたり月額上限1万円が補助されます。
「乳幼児医療費助成制度(マル乳医療証)」では、小学校入学前(6歳になった日以降の最初の3月31日まで)の乳幼児を養育している方全員を対象に、医療費の自己負担分を助成する制度もあります。立川市の子どもの医療助成は2種類あり、小学校入学を境に制度が変わりますが、小学校入学前の乳幼児むけの乳幼児医療費助成制度(マル乳医療証)には所得制限がありません。



水・自然が身近に
かつて江戸の人々のライフラインとして機能した玉川上水。歴史的な価値を持ちながら令和の今も、水と緑の自然豊かな憩いの空間として遊歩道が残されています
また分譲地は砂川公園に隣接しているため、分譲地内の道路から直接アプローチができます。休日の憩いの場としての利用や、4月にはお花見、6月には蛍観賞など季節を感じてリフレッシュもできます。
安全・防犯だけでなく、景観にも配慮した分譲地
全21区画のコモンステージ立川玉川上水は、車での通り抜けができない設計になっています。そのため住人以外の出入りが少なく、安全面・防犯面も配慮されています。
隣接の公園を「借景」として活かせる区画もあります。街並みだけでなく、お住まいから見える景色にこだわりたい人にもおすすめです。
どんな住まいを建てられるか気になる方や、エリア情報や積水ハウスの住まいを詳しく知りたい方、または資金面で不安のある方なども、ぜひお気軽にお問い合わせください。


分譲地周辺マップ
- ※分譲地は地図中心の赤いピンに位置します。(実際の位置から多少ずれることがあります)
- ※周辺施設は、分譲地の所在地から半径3km以内の施設(大型施設は半径5km以内)のみを表示しています。
- ※分譲地から各施設への距離・徒歩時間は、GoogleMapの徒歩ルートを基に徒歩1分=80mにて算出しています。
- 徒歩
- 電車
- この機能は準備中です。
- 車
- ※上記に表示されている地図・ルート検索・周辺施設情報は、Google社が提供するGoogleMapより物件の所在地に合わせて取得しております。そのため、表示されている施設情報および物件からの距離・移動時間などは実際と異なる場合があります。正確な情報は各分譲地にお問い合わせください。
- ※物件から周辺施設までの距離・移動時間は、利用が想定される道路を通行した場合の情報です。なお、必ずしも最短距離を保証するものではありません。
積水ハウス / 多摩支店
東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川1F 定休日:火曜日・水曜日・祝日
お電話の際には「家選びネットを見た」とお問い合わせください。
- ※定休日などにより、お問い合わせのお返事にお時間をいただく場合がございます。
- ※お急ぎの方は上記の電話番号より直接ご連絡ください。
ハウスメーカー8社が販売している立川市の物件
ハウスメーカー8社が販売している近隣エリアの物件
セキュレア町田能ヶ谷III BLUESKY GARDEN (分譲住宅)
東京都町田市
小田急電鉄小田原線「鶴川」駅から徒歩15分
6,185万円〜 10区画 徒歩15分