- 建売
- 建売
- ハウスメーカー
- 積水ハウス/セキスイハウス
- 所在地
- 沿線名/駅名
- 埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅
- 総区画数
- 2 区画
- 駅・バス停からの時間
- 13分
- 価格帯
- 6,950万円
- 土地面積
- 138.57㎡-
138.58㎡
- 所在地
- 埼玉県さいたま市緑区緑区美園6丁目22-34他
- 沿線名/駅名
- 埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅から徒歩13分
- 価格帯
- 6950万円(2戸)
- 最多価格帯
- 6950万円(2戸)
- 販売戸数/総戸数
- 2戸/2戸
- 建物面積
- 108.88m2、109.00m2
- 土地面積
- 138.57m2、138.58m2 ●私道負担面積 私道負担なし
この物件のこだわりポイント
埼玉高速鉄道は、JRや東京メトロなど、14路線に接続可能。
ショッピングや自然も楽しめる暮らしやすい街。
- 建ぺい率・容積率
- 60%・150%
- 物件構造
- 木造2階建(軸組工法)(2戸)
- 用途地域
- 第一種中高層住居専用地域
- 建築年月
- 2020年5月(2・3)
- 販売時期
- 先着受付中
- 売主
- 積水ハウス株式会社
- 販売会社名(取引態様)
- 積水ハウス株式会社(売主)
- 情報提供元
- 積水ハウス株式会社
- お問い合わせ先
- 積水ハウス株式会社 埼玉南支店<通話料無料電話>048-829-2671
- 建築確認番号
- 第東日本19-21301号他
- 宅建番号その他
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-15(浦和SHビル2階)
国土交通大臣(15)第540号
一般社団法人不動産協会会員
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
- 備考欄
分譲地内のゴミステーション区画は購入者の共有持ち分となります。(持分は1/8となります。)
良好な住環境を保つため、「まちなみガイドライン」を制定しております。
- 情報提供日
- 2021-03-05
- 次回更新予定日
- 2021-03-19
入居者インタビュー
-
【新しい街に教育熱⼼なご家族が集まる】
N 様
ご夫婦、お⼦さま(⼩学⽣)
旦那様、奥様ともに⾞通勤
約4年前にお引越し⼾建購⼊のキッカケと、浦和美園に決めた理由を教えて下さい。
元々は猫を飼っていたので、猫と住める⼾建を探していました。
お互いの職場の中間だったことと、サッカーが好きだったので、サッカーを頻繁に⾒に⾏けたらいいなということで埼⽟スタジアム2002 が⾝近にある浦和美園に決めました。新しい街に不安はありましたか?
当時は街が区画整理中で全然できていなかったので、少し不安でした。道もできていなくて、空き地に草が⽣い茂っていたり。でも、商業施設や⼩中学校が新しくできたり、街がどんどん開発されるという情報があったので、そこは安⼼でした。
当時から近くにあったイオンは、日々のお買い物に利用しています。⾞で⾏くことが多いですが、歩きでも歩道1本で信号なく⾏けるので便利です。⼦どもと⾃転⾞で⾏くこともあります。浦和美園はサッカーが盛んな街ということですが。
⼦どもがサッカーを習う環境としては最⾼です。埼⽟スタジアム2002で選⼿と同じ芝⽣で練習できるのはとても良いところですね。サッカー教室もたくさんあります。埼⽟スタジアム2002 までは⾞が通らない道なので⼦どもたちだけで通えるのも助かります。
我が家は他にもピアノとスイミングの教室に通っています。周りも習い事をされている⼦どもが多く、勉強以外にも⾊んなことをさせようとする教育熱⼼なご家族が多いですね。引越し前は思ってもみなかった良いところはありますか?
周りも同じ積⽔ハウスのお家を買ったご家族がほとんどなので、価値観が合って、⼦ども同⼠もトラブルなく良好な関係を築けています。
⼦どもの習い事で知り合ったご家族もみなさん他のエリアから引っ越してきた⽅ばかりなので友達になりやすく、特にサッカー教室のコミュニティではパパだけのLINE グループがあって、サッカーやりましょう、釣りやりましょうという話になったりもします。積⽔ハウスに決めた理由を教えて下さい。
積⽔ハウスの展⽰場に⾏った時に、浦和美園に分譲地があると教えてもらい、現地もすぐに⾒て気に⼊りました。他にもいくつかハウスメーカーを⾒ましたが、当時から積⽔ハウスは浦和美園でたくさん分譲地を販売していて、建物の性能や営業さんとの相性もよく、そのまま積⽔ハウスに決めました。
間取りのこだわりはありますか?
部屋が狭くなってもいいから、とにかく「収納スペースを⼤きく」「2階のバルコニーを広く」がこだわりでした。バルコニーは、半分は洗濯物を⼲すスペース、半分はゆっくりできる空間の予定で作って、⼦どもが⼩さいときはプールで使いました。
建物完成当時のお写真。
約4年後、現在のお写真。緑も増え、ご近所さんも増えました。
建築途中の⾒学にて。
お⼦さまの物を収納するスペース。
クローゼットの中の壁紙にもこだわりました。
床から天井まである⼤きな本棚。
くつろげるスペースを作って、本を読む場所にしています。
【まずは夢⼯場へ】
M 様
ご夫婦、お⼦さま
旦那様が電⾞通勤
約半年前にお引越し⼾建購⼊のキッカケはありますか?
元々は集合住宅に住んでいたのですが、夫婦2 ⼈とも実家が⼾建だったので、いずれは⼾建に住みたいと思っていました。。
浦和美園に地縁はありますか?
最初は候補にも⼊っていませんでした。東京にアクセスがいいほうが将来の⼦どもの選択肢も広がるかなと、最初は京浜東北線沿いか埼京線沿いで探していました。
でも営業さんに紹介されて⾒てみたら、⼟地が広く価格も⼿頃、新しい街で道路も広く、イオンも近いので良いなと思いました。イオンは⽇々のお買い物に使っています。⼩さい⼦供がいるのでふらっとお散歩がてら⾏ったりもしています。浦和美園に住む不安はありましたか?
最寄り駅が埼⽟⾼速鉄道で、あまり馴染みがなかったので不安でした。でも実際住んでみたらJR 東川⼝駅も近くにありますし、アクセスに不便は感じません。職場の南与野駅までは、⾃転⾞で東川⼝駅まで⾏って、武蔵浦和駅で埼京線に乗り換えて⾏っています。東川⼝駅までは⾃転⾞で10 分くらいです。
住まいづくりのこだわりはありますか?
⾊々な家を⾒ていく中で、お庭があるのは⼤事だと思いました。今はハーブを植えたり、⼦どもと遊ぶのに使っています。お庭からご近所さんのお庭も⾒えるので、同じタイミングで⼦どもと遊んでいる時は⼿を振り合ったり、お話したりしています。あとはウッドデッキを作りたかったんです。家族でBBQ をやったりするのもいいですね。
お⼦さまのために間取りで⼯夫したところはありますか?
⼦ども部屋として作った2階の⼤きな⼀部屋を、将来⼦どもが増えてもいいように2 つに区切れるようにしています。あとは、⼦供が少し⼤きくなったら宿題ができるような勉強スペースにと、キッチンの横に⼩さいカウンターを作りました。
住まいづくりで不安だった点があれば教えて下さい。
漠然と不安でした。どこから⼿を付けていいのか、お⾦もどのくらいかかるのか。専⾨の雑誌を買ったりしましたけど、メーカーの営業さんにひとつひとつ相談して不安を解消できたので良かったです。
積⽔ハウスに決めた理由はありますか?
⾊々理由はありますが、やはり営業さん。担当になった⽅に最初に相談してよかったです。
あとは、夢⼯場(積⽔ハウスの住まいづくりがまるごとわかる、体験型ミュージアム)に⾏ったことも理由のひとつです。家の構造や壁が汚れない素材を知ることができて、住まいづくりのヒントになるようなものが多かった印象です。私たちは営業さんに⾊々と相談していく中で夢⼯場を提案してもらって、住む場所を決める前に⾏きました。これから住まいを探す⽅は夢⼯場に⾏くのがおすすめです。ダイニングの照明、壁と階段が印象的なLDK。
お料理をしながら家族の様⼦が⾒えるキッチン。
将来お⼦さまの宿題スペースになるカウンターからは、⾳楽が流れます。
お庭に続くリビング。⼤きな窓で明るい⽇差しが差し込む造り。
トイレや⽞関もこだわったデザイン。
周辺環境とアクセス
ロケーション
※近隣施設への距離について・・・コモンステージ浦和美園 II・III・IV・V につきましては、全区画の中から最近と最遠の距離を表示しております。
※徒歩分数は80m/1分で算出しております。 また、自転車・車の所要時間は日中平常時の法定速度内での実測によリます。アクセス
全体区画と間取り
区画 敷地面積(坪数) 建物面積(坪数) 販売価格(税込) プラン 3号地 138.57㎡ (約41.91坪) 109.00㎡ (約32.97坪) 6950万円 詳細 住まいづくり
分譲地周辺マップ
- ※分譲地は地図中心の赤いピンに位置します。(実際の位置から多少ずれることがあります)
- ※周辺施設は、分譲地の所在地から半径3km以内の施設(大型施設は半径5km以内)のみを表示しています。
- ※分譲地から各施設への距離・徒歩時間は、GoogleMapの徒歩ルートを基に徒歩1分=80mにて算出しています。
- 徒歩
- 電車
- この機能は準備中です。
- 車
- ※上記に表示されている地図・ルート検索・周辺施設情報は、Google社が提供するGoogleMapより物件の所在地に合わせて取得しております。そのため、表示されている施設情報および物件からの距離・移動時間などは実際と異なる場合があります。正確な情報は各分譲地にお問い合わせください。
- ※物件から周辺施設までの距離・移動時間は、利用が想定される道路を通行した場合の情報です。なお、必ずしも最短距離を保証するものではありません。
積水ハウス / 埼玉南支店
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-15 浦和SHビル3階 定休日:火曜日・水曜日・祝日
お電話の際には「家選びネットを見た」とお問い合わせください。
- ※定休日などにより、お問い合わせのお返事にお時間をいただく場合がございます。
- ※お急ぎの方は上記の電話番号より直接ご連絡ください。
ハウスメーカー8社が販売しているさいたま市の物件
ハウスメーカー8社が販売している近隣エリアの物件
ご希望のエリアをお選びください