八千代台グレイスフィールド
(分譲住宅)
マイレーティング
検討・比較をするためにこの物件を採点できます。
(採点した物件はお気に入りで確認できます)
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
2023年4月上旬よりC街区6期1次販売開始予定
F街区完売御礼!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
ㅤ
ㅤ
ㅤ
~成熟の住宅地・八千代台の歴史の先にある、新たなシンボルへ~
ㅤ
日本初の大規模団地という「住」の歴史。
八千代台エリアは、日本初の「大規模団地」が誕生した地であり、住宅地として発展を遂げた街。
穏やかな空気感や落ち着きある風景が広がるこの地には、
今もなお心地いい「住」の歴史が受け継がれています。
ㅤ
住宅地としての成熟が、暮らしやすさを物語る。
日本初の大規模団地の誕生以来、住宅地として人が住み続けてきた歴史が物語るのは、この街の暮らしやすさ。
さらに「八千代台グレイスフィールド」は、駅周辺の商業エリアとは一線を画す、落ち着きある住宅エリアのなかに誕生します。
ㅤ
八千代台の「あの場所」が、暮らしのフィールドに。
旧くは「野村グラウンド」として、2002年以降は「八千代台グラウンド」として、
地元の人に愛されきたグラウンド跡地。
八千代台で有名な広大な「あの場所」を、暮らしのフィールドにする歓び。
新たな象徴となる住宅開発をめざします。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
~街のシンボルであった場所から、新たなシンボルとなる街づくりへ~
ㅤ
街づくりで大切にしたのは、この地がスポーツグラウンドとして愛されてきた土地の記憶を、
未来へとつないでいくこと。
「ひとをつなぐ、記憶をつなぐ、街をつなぐ」をコンセプトに、
子どもたちが駆け回れる広場や街を回遊できる道路を整備。
スポーツで育まれる絆のように、人と人がつながりながら、
街が新たなシンボルへと成長していくことを願っています。
ㅤ
土地の記憶と街の系譜から着想した、美しい街並み。
かつて「桜の名所」であったこの地と、穏やかな住宅地であり続ける街の系譜から着想したのは、
花で季節を描く街並み。
A〜Fまである街区で、季節を巡るごとに、咲く花がリレーしていくような植栽計画を行い、
美しい街並みを形成します。
ㅤ
「つなぐ」というテーマのもと、人と季節と記憶をつなぐ風景を。
まちづくりのテーマとして、「ひとをつなぐ、記憶をつなぐ、まちをつなぐ」を掲げ街区開発。
その中心となる、街区内の2つの公園には、その想いを込めました。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
~心に残る風景が広がる、心地いい未来へ~
街並みガイドラインのある、美しい街。
「八千代台グレイスフィールド」では、
街全体の街並みの美しさを統一するために「街並みガイドライン」を制定。
美しい景観の開発・保全につながり、資産価値を永く保つことができます。
ㅤ
- 所在地
- 千葉県八千代市八千代台北十一丁目308番132他(地番)
- 沿線名/駅名
- 京成本線「八千代台」駅徒歩9~15分
- 価格帯
- 未定
- 販売戸数/総戸数
- 未定/130戸
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 135.15㎡~140.4㎡
- 土地面積
- 101.44㎡~104.58㎡
この物件のこだわりポイント
京成本線「快速特急」をはじめ、すべての電車が停車する高い利便性。
「八千代台」駅は「快速特急」をはじめ、京成本線のすべての電車が停車し、通勤や通学がスムーズ。
東京や日本橋などの都心アクセスだけでなく、成田空港へもダイレクトで34分でスピーディにつながります。
【街並みガイドラインのある、美しい街】
「八千代台グレイスフィールド」では、街全体の街並みの美しさを統一するために「街並みガイドライン」を制定。
美しい景観の開発・保全につながり、資産価値を永く保つことができます。
【快適で安心できる暮らしをサポート】
セキスイタウンマネジメントが街の管理をサポート。
セキュリティ面から、清掃、コミュニティ支援、住人専用アプリのご提供など、幅広くお手伝いします。
- 建ぺい率・容積率
- 建ぺい率: 50% 容積率: 100%
- 地目
- 宅地
- 物件構造
- 木造軸組工法(MB構法)2階建て
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 完成予定日
- 2023年4月予定
- 建築年月
- 2023年4月予定
- モデルハウス公開時期
- モデルハウス&街並み見学会開催中(予約制)
- 販売時期
- 2023年4月上旬販売開始予定
- 引渡可能時期
- 2023年6月予定
- 売主
- 住友林業株式会社 住宅事業本部 東京支社
- 販売会社名(取引態様)
- 住友林業ホームサービス株式会社(販売代理)
- 情報提供元
- 住友林業株式会社 住宅事業本部 東京支社
- お問い合わせ先
「八千代台グレイスフィールド」住友林業現地販売センター TEL:0120-255-866 営業時間/10:00~18:00 定休日/火・水曜(祝日除く)
- 開発許可または建築確認番号
- 第東日本22-12127号(2022年8月18日)他
- 宅建番号その他
【売主】
住友林業株式会社 住宅事業本部 東京支社
国土交通大臣(15)第687号 国土交通大臣許可(特-27)第4237号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目24番1 エステック情報ビル12階
TEL:03-6629-5911【販売代理】
住友林業ホームサービス株式会社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2番11 新宿三井ビルディング二号館11階
TEL:03-5990-5167
宅地建物取引業者免許番号:国土交通大臣(16)第220号
(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(公社)東京都宅地建物取引業協会会員
- 備考欄
《予告広告》
価格・販売戸数は未定です。販売住戸が未確定のため物件データは3棟のものを表記しています。
確定情報は本広告において明示します。本広告を行い販売開始まで契約または予約の申し込み、および申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。(販売予定時期:2023年4月上旬)《モデルハウス&街並み見学会開催》
住友林業の分譲戸建て、街並みの様子を是非現地にてご体感下さい。
また、住居を探されるにあたり、ご不明な点やご要望、疑問に思っていることはございませんか。どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。お電話では10:00~18:00まで受付けております。
- 情報提供日
- 2023-03-28
- 次回更新予定日・取引有効期限
- 2023-04-11
千葉県八千代市周辺マップ
- ※分譲地は地図中心の赤いピン付近に所在します。(実際の物件所在地から多少ずれることがあります)
- ※地図上に表示される物件・施設の情報はおおよその所在地を表すものであり、実際の所在地とは異なる場合がございます。
- ※周辺施設は、分譲地の所在地から半径3km以内の施設(大型施設は半径5km以内)のみを表示しています。
- 徒歩
- 電車
- この機能は準備中です。
- 車
- ※上記に表示されている地図・ルート検索・周辺施設情報は、Google社が提供するGoogleMapより物件の所在地に合わせて取得しております。そのため、表示されている施設情報および物件からの距離・移動時間などは実際と異なる場合があります。正確な情報は各分譲地にお問い合わせください。
- ※定休日などにより、お問い合わせのお返事にお時間をいただく場合がございます。
- ※お急ぎの方は上記の電話番号より直接ご連絡ください。