より便利で快適な暮らしに。HEMSのさまざまな機能や家づくりのポイント
HEMS(ヘムス)というと「住宅の使用電気量が分かるだけ」と思っていませんか?「エネルギーの見える化」はHEMSの重要な機能の一つですが、それ以外にも利便性や省エネ意識を高めてくれるさまざまな機能が備わっているのです。今回は、具体的な機能やハウスメーカーでスマートハウスを建てるときのポイントをご紹介します。
関連記事:【HEMS入門まとめ】HEMSの概要からハウスメーカーの選び方まで
HEMSの機能
HEMSとは「Home Energy Management System」の略で、日本語では「ホームエネルギーマネジメントシステム」などと言われています。その名の通り、家庭の電気機器とつなぎ「エネルギー使用状況の見える化」や、各機器をコントロールして「エネルギーの自動制御」が可能となるシステムです。
近年、各ハウスメーカーの技術向上により、HEMSにはエネルギー面だけでなく、生活の質や利便性を高めてくれるさまざまな機能が備わってきています。実際に、住まいの中でどのような働きを見せてくれるのでしょうか。
HEMSが暮らしにもたらしてくれるもの
HEMS導入によって、毎日の暮らしはどのように変わるのでしょうか。住宅にHEMSを設置している方の声をご紹介します。
生活がより便利で楽になる
「HEMSのタブレット端末があれば、家中の機器を一括コントロールできます。例えば、翌朝のことを考え、エアコンや電動窓シャッターの開閉などを予約したい場合、タブレット一つで簡単に設定できるのでとても便利です」
「HEMSを設置する前は、外出するときに照明やエアコンなどの電源を切り忘れることがよくありました。HEMSのおかげで、電源をまとめて切ることできるようになり助かっています」
HEMSがあれば、家中の機器を一括コントロールできるので、生活がより便利で楽になるようです。そのほか、スマホを使って外出先から機器の電源を遠隔操作することもでき、電気を切り忘れても安心といった声もありました。
省エネへの意欲が高まる
「HEMSがあると、電力の使用状況を分かりやすく分析し自分の家庭にあった省エネのアドバイスをしてくれます。パソコンやタブレットでいつでも確認でき、自分では気づかないことをアドバイスしてくれるので助かります」
HEMSで電力の使用状況が分かっても、そのデータをどう活かせばよいか分からないと困りますよね。HEMSの種類によっては、電力使用状況のデータを細かく分析し、電力の効率的な使い方についてアドバイスをもらえる機器もあります。HEMSを上手に活用し、エネルギーを無駄なく効率的に使う暮らしを目指してみませんか。
ハウスメーカーでスマートハウスを建てるときのポイント
HEMSなどのシステムを活用したスマートハウスを建てたいと考えたとき、どのようなことを考えておくとよいのでしょうか。
HEMSはハウスメーカーによってそれぞれ
HEMSと一口で言っても、取り付け方や大きさ、仕様などはハウスメーカーによってそれぞれ異なります。仕組みの詳細については、メーカーのホームページを見たり、営業担当者に相談したりするなどして、ご自身の理想と照らし合わせて検討してはいかがでしょうか。
住宅は基本的性能も大切
HEMSのよさを十分に活かすためには、耐震性、断熱性など基本的性能の高い家づくりが大切です。設備はどんどん進化するため、今後取り替える可能性も考えられますが、家本体は取り替えがききません。長く住み続ける家だからこそ、基本的性能がしっかりした家づくりをしたいですね。
HEMSをいかした住宅づくりを
HEMSを設置することで、省エネの意識が高まるほか、より利便性の高い生活を送ることができるようになるでしょう。機種によっては、エネルギーの使い方に関するアドバイスや達成度をお知らせしてくれるものもあるので、家族みんなで楽しみながら省エネに取り組めそうです。
HEMSを設置したスマートハウスを建てたいと考えたときには、ハウスメーカーを比較検討し、基本的な性能面も十分考慮しながら進めてみてはいかがでしょうか。より便利で暮らしやすい住宅になるとよいですね。