3f61edc7 90db 4c55 a797 c8833bfd14b7

HEMSとは?仕組みや導入のメリット、ハウスメーカーならではの特徴を解説

家選びネット公式 (ie-erabi.net) 2023-09-08
間取り・設備

HEMSとは、家庭で使うエネルギーを無理なく賢く管理するシステムのこと。政府は世界的に深刻化する環境問題を解決するため、2030年までに全世帯へHEMSを普及できるよう取り組んでいます。HEMSを導入した住宅はスマートハウスと呼ばれていますが、独自の技術を持つハウスメーカーではさまざまなスマートハウスを提供しています。今回は、エネルギー管理システム「HEMS」の仕組みやメリット、導入方法のほか、ハウスメーカーならではのHEMSの強みをご紹介します。


【関連記事】【HEMS入門まとめ】HEMSの概要からハウスメーカーの選び方まで


HEMSの概要や仕組み


HEMSを理解するため、まずは概要と仕組みについて見ていきましょう。


HEMSとは、住宅に使われるエネルギーを管理し抑制するシステムのこと

HEMS(ヘムス)とは「Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム)」の略語で、家庭用エネルギー管理システムのことを指します。


具体的には、家庭で使用する電気やガスなどの使用量を測定し、モニター画面などで「見える化」した上で、家電や電気設備を最適に制御する仕組みが備わっています。エネルギーを賢く使う住宅は一般的に「スマートハウス」と呼ばれますが、エネルギーを管理し抑制するためにはHEMSは欠かせません。


政府は、世界的な将来におけるエネルギー危機や地球温暖化を食い止めるため、家庭の消費エネルギーに着目。2030年までに全ての住まいでHEMSを設置するという目標を掲げています。


HEMSの仕組み

HEMSの仕組みを構築するうえで必要となるのが、HEMSコントローラーです。「HEMSコントローラー」と、「分電盤やインターネット対応家電、太陽光発電、エネファームなどの燃料電池といった機器の情報」をインターネットでつなぎ、エネルギーを一元管理します。


情報をHEMSコントローラーに集約することで、消費電力をグラフや使用料金といった形で表示するのです。さらに、スマートフォンと連携することで、外出先からも遠隔制御するなど、便利な機能が使える仕組みとなっています。


ZEH住宅とHEMSの関係

政府はエネルギー問題に取り組むため、2030年以降に新築される住宅において、ZEH(ゼッチ)水準の省エネ住宅を基準にすることを目指しています。ZEHとは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略で、太陽光発電による創エネによって、家庭における消費エネルギーのすべてをまかなう住宅のことです。


ゼロエネルギー化を実現するために、消費エネルギーの減少は欠かせませんが、このとき役立つのが「HEMS」です。HEMSを活用することで「消費電力の確認」と「使用電力の抑制」が可能となり、効率的な消費エネルギーの削減につながります。現在、ZEH住宅にはHEMSの設置が必須です。これから新築を建てる方は、HEMSについて知識を深めておくことが大切でしょう。



HEMS導入の3つのメリット



住宅にHEMSを導入するとどのようなメリットがあるのでしょうか。ここからは、HEMS導入で得られる3つのメリットをみてみましょう。


エネルギーの見える化と節約アドバイスで賢く節電できる

HEMSの最大の特徴は、電気使用量を「見える化」することです。毎日の電気使用量のほか、どの電化製品がどれだけ電力を使っているのかすぐに分かるため、電気のムダ遣いや電気の使用傾向の把握に役立ちます。


機種によっては、数時間後や翌日などの電力使用量を予測して、省エネに関するアドバイスをしてくれることも。無意識に使っていた電力を数値で「見える化」されることで、省エネへの意識が高まり節電に向けた行動も移しやすくなるでしょう。


自動抑制と遠隔操作で電気量を軽減や便利な暮らしを実現できる

インターネット対応の家電を導入することで、家電の自動抑制や遠隔操作が実現でき、気軽に電力消費を抑えられるのもメリットです。例えば、機器によっては電化製品の使用状況に応じて、自動的に運転を抑制してくれるほか、外出先から電化製品の稼働状況の調節や、照明を消すなどが可能です。機能を上手に取り入れることで、電力消費量の削減に大きく貢献するでしょう。


また、節電だけでなく、帰宅時間に合わせて快適な住環境を整えることもできるため、便利な生活も期待できます。


簡単な設定で発電・蓄電・節電の一元管理ができる

HEMSは、発電・蓄電・節電の一元管理ができるのも利用者にとって嬉しいポイントです。最近では、太陽光発電を使い、家庭における消費エネルギーのすべてをまかなう住宅が増加傾向にあり、発電した電力を自分好みに活用したいと思ったときはHEMSが役立ちます。


太陽光発電の売電設定や蓄電池の蓄電設定、給湯器の湯沸かし設定などは、HEMSなら簡単にできます。利用者自身が、「売電」と「蓄電」のどちらを優先するかを設定するだけで、HEMSが上手に連携し稼働するため、自家発電を無駄なく使えるでしょう。


HEMS導入までの流れ



新築住宅における、HEMS導入から利用までの流れは以下の通りです。


【手順1】HEMSに対応する住宅設備や対応家電を設置する

HEMS導入に向け、HEMS対応の住宅設備を設置します。家電はHEMS導入後に、必要に応じて取り入れることもできるので、まずは、住宅設備に重点をおくとよいでしょう。


【手順2】HEMSコントローラーの設置と設定を行う

HEMSコントローラーの設置と設定を行います。無線のネットワークにつなぎ、家電や住宅設備との連携設定を実施します。


【手順3】エネルギーの使用状況を確認する

HEMS導入後は実際の消費電力を、HEMSコントローラーのモニター画面やタブレット端末、PCなどで確認します。遠隔操作が可能な場合は、動作確認もこのタイミングで実施しましょう。


【手順4】具体的な節電行動を実施しエネルギーを管理する

HEMSを活用し、消費電力量の把握や節電アドバイスの確認をして、エネルギーの節約に取り組みます。HEMSコントローラーの機器によっては、自動抑制機能や家電操作スケジュールの設定などの機能が付いています。自身の生活に合わせた設定をすることで、より快適に節電効果を得られるでしょう。


なお電力自由化の動きに伴い、通信機能を備えた新しい電力メーター「スマートメーター」の普及が電力会社のもと進められています。スマートメーターはHEMSと接続できるため、新築やZET住宅でなくてもHEMSへの対応は可能です。


HEMSに関する補助金制度



HEMSに関する補助金制度は、現在ありません。しかし、自治体によってはHEMS設置費用の一部について補助金制度を設けているケースがあるようです。ご自身の地域で補助金制度の有無を確認してみるとよいでしょう。


なお、ZEH住宅においては、政府における補助事業を実施しています。HEMS設置に向け太陽光発電などを検討する場合は、ZEH住宅がオススメです。ZEH住宅の詳しい内容については下記の記事で紹介していますので、参考にしてください。


【関連記事】ZEH住宅とは。メリット・デメリットや補助金制度、注意点を紹介


参考:SII一般社団法人環境共創イニシアチブ「経済産業省及び環境省による戸建ZEH補助事業」


ハウスメーカーが手掛ける「スマートハウス」の特徴



エネルギー資源を大切にする省エネへの取り組みは、環境を守っていく上でとても大切なことです。ハウスメーカー各社は、蓄積されたノウハウのもと独自の技術を用いてそれぞれの強みを持ったHEMSを設置したスマートハウスを手がけています。


例えば、次のような機能を持った住宅があります。

  • 設定した目標値を超えると、自動で照明の明るさを抑えたりエアコンの設定温度を調整したりして、無理のない範囲で快適な環境を保ちつつ節電への取り組みを実施する
  • 家族の帰宅状況のお知らせや気象警報と連携して災害に備えるといった安心で安全な暮らしを提供する

ハウスメーカーの多くが独自のHEMSを開発し、より省エネ効果が高く、便利な暮らしをサポートする機能を充実させているため、ハウスメーカーならではのHEMSに注目するのもよいでしょう。


ハウスメーカーによってHEMSの形態や取り付け方、特長などは多岐にわたります。ハウスメーカーのホームページを見たり、営業担当者に話を聞くなどしたりして、HEMSの設置を検討してみてはいかがでしょうか。


【関連記事】HEMSで変わるエネルギーの使い方。具体例やハウスメーカー選びのポイント


HEMSの設置でより快適なスマートハウスへ



HEMSを導入することで、使用電力の「見える化」や、住宅に使うエネルギーの一元管理が可能になります。暮らしのなかで無理なく省エネに取り組めるようになるでしょう。近年は太陽光発電や蓄電池などの利用も増えてきているため、HEMSと合わせて活用することも考えてみてはいかがでしょうか。


ハウスメーカーのショールームで実際に体験してみたり、営業担当者に詳しい話を聞いたりするなどして家づくりの知識を深め、暮らしやすく環境に優しい住まいを実現できるとよいですね


【関連記事】大手ハウスメーカーの特徴を一覧で比較!検討初期に知りたい基本情報まとめ

この記事を読んだあなたにおすすめ

50a4d3a6 4ac8 42b8 897c 93b6acbbb8e8

マイホームのトイレの位置や広さはどうする?ポイントやコツを紹介

マイホームのトイレは、位置や広さにこだわって使いやすい空間にしたいですよね。トイレ内の収納や壁紙をどうするかなど、家づくりをする中で悩んでいる人もいるかもしれません。今回の記事では、マイホームの...

間取り・設備2020-06-30

D593b946 6c90 42ec b0ad 419ba0084ef0

インナーバルコニーとは?メリット・デメリットや外観づくりのコツや注意点

戸建てにインナーバルコニーを設けるか検討中の方もいるのではないでしょうか。よく聞くベランダやサンルームとの違いも気になるところですね。今回はインナーバルコニーをおしゃれに...

間取り・設備2022-10-18

9adb0a8b 2b1c 4399 9c0f fe9893ecd107

小屋裏収納を設けるメリット・デメリット。階段・はしごの選び方や工夫を紹介

小屋裏収納(屋根裏収納)に必要な階段やはしごの選び方、実例について気になる方もいるのではないでしょうか。面積などの条件やメリット・デメリットが気になる方もいるかもしれません。今回は小屋裏収納につ...

間取り・設備2022-04-10

ご希望のエリアをお選びください