Dca7a7b5 63a0 4247 8ca0 f2d39d641c87

マイホームにウッドデッキを設置する5つのメリット!設置時のポイントを紹介

家選びネット公式 (ie-erabi.net) 2019-10-31
間取り・設備

マイホームにウッドデッキを設置する場合のメリットや、設置にかかる費用が気になる方もいるかもしれません。今回の記事では、外構の一つとして人気のあるウッドデッキについて、メリットや選べる木材の種類、屋根をつけるといった設置時の工夫についてご紹介します。


マイホームにウッドデッキを設置する5つのメリット


マイホームに外構の一つとしてウッドデッキの設置を検討している方もいるのではないでしょうか。ここではウッドデッキを設置するメリットをご紹介します。


メリット1:おしゃれなエクステリアを実現

ウッドデッキがある一戸建てに、おしゃれな印象を持つ方も多いのではないでしょうか。ウッドデッキは、一階の大きな掃出し窓からそのまま外に出られるよう備え付けられることが多いため、外から見たときの存在感も大きく、住まいの印象を大きく変えてくれます。マイホームの外観にこだわりたい方は、外構の一つとしてウッドデッキの設置を検討してみてはいかがでしょうか。


メリット2:雑草対策になる

ウッドデッキの下は日陰になることから、雑草が生えにくいと言われています。もちろん、ウッドデッキ以外の場所に生えた雑草の処理は必要ですが、「少しでも雑草を抜く手間を減らしたい!」と思う方にとっては大きなメリットになりそうです。


メリット3:自然を感じながら食事を楽しめる

マイホームにウッドデッキがあれば、普段から外での食事を気軽に楽しむことができます。朝の日差しを浴びながらモーニングを食べたり、自然の景色を眺めながらランチを食べたりすることで、気分転換にもなり毎日の生活がより一層楽しくなるのではないでしょうか。


メリット4:物干しスペースとして活用できる

室内やベランダだけだと物干しスペースが足りないと感じることもあるかもしれません。ウッドデッキは素材の特性から通気性がよく、物干しスペースとして活用することもできます。


物干し竿では干しづらいクッションやぬいぐるみ、平干ししたいセーターなどもウッドデッキの床面でそのまま天日干しできるので、洗濯も楽になりそうです。


メリット5:子どもたちの遊び場やパパのDIYスペースとしても便利

ウッドデッキは室内に比べて掃除がしやすいため、いろいろなシーンで活用することができます。ビニールプールを置くなど子どものちょっとした遊び場として、また、パパがDIYをするスペースとしてウッドデッキを活用しているという声も聞かれます。


このほか、ペットを飼っている場合には、犬のブラッシングやペットサークルの掃除をする場所としても便利に活用できるようですよ。


ウッドデッキの種類と費用


ウッドデッキに使用されている木材の種類は、大きく3つに分けられます。それぞれの特徴を理解して、ウッドデッキを設置する際の参考にしてみてください。


ソフトウッド

針葉樹から作られた木材のことで、軽くて柔らかい素材で肌触りがやさしく加工しやすいのが特徴です。他の種類と比べてもっとも安価のため、ホームセンターなどでも気軽に手に入れることができますが、毎年塗装をしなければ3年ほどしか持たないほど腐りやすいと言われています。ソフトウッドを選ぶ場合には、設置後のメンテナンス費用も考慮しておくとよいでしょう。


ハードウッド

湿度が高い地域で育つ広葉樹で作られた木材のことです。腐りにくく丈夫なことが特徴で、無塗装の場合でも20年は腐らないと言われています。その分費用は高くなりますが、メンテナンスに時間をかけたくないという方にはぴったりの素材です。


人工木材

樹脂にリサイクルされた木粉を練り込んで成型され人工的に作られた木材のことです。木材というよりは、プラスチック素材の性質に近いため、腐りにくく、塗装などのメンテナンスも不要です。費用はハードウッドと同程度のようです。


ウッドデッキを設置するときのポイント


人目につきにくい工夫する

ウッドデッキの設置する際は、プライバシーを守るため人目につきにくいよう工夫をするとよいでしょう。道路側に設置した場合など、人の往来や視線が気になるときは、目隠しのためにフェンスやテラス屋根を設置するのもおすすめです。屋根を常設したくない場合は、簡易パラソルのようなものを屋根代わりに使ってもよいですね。


安全に配慮する

ウッドデッキは、設置後の安全面に配慮することも大切です。天然木を使う場合は、木のささくれなどができる可能性があります。また、人工木の場合は、夏の気温が高いときは床面が熱くなってしまうことがあるためケガややけどに十分気をつけましょう。年数が経過するとともに、ぐらつきや傷みが生じることもあるため、日頃からこまめなチェックも必要です。


ハウスメーカーでライフスタイルにあわせたウッドデッキを


住まいのプロであるハウスメーカーなら、それぞれのライフスタイルにあわせたウッドデッキを提案してくれるでしょう。例えば、室内の延長として気軽に外へ出ることができるよう、リビングと同じ高さで続くウッドデッキの設置を提案してくれるハウスメーカーがあります。全館空調システムを備えた家なら、窓を大きくとっても一年中快適に過ごせるでしょう。


そのほか、ウッドデッキを生活の中でも多く活用できるよう、大空間の屋根付きウッドデッキを提案してくれるハウスメーカーもありますよ。大人数でのパーティー、バーベキューなども楽しめるほか、日常生活のなかでも、書斎感覚で読書やパソコンを楽しめるスペースとして大いに活用できるのではないでしょうか。


ウッドデッキでマイホームでの暮らしをより楽しく


マイホームにウッドデッキを設置するメリットや種類、設置にかかる費用などをご紹介しました。外構の一つとして人気のあるウッドデッキですが、設置する際には、人目につかないよう屋根をつけるなどの工夫をしたり、安全に配慮したりするとよさそうです。


ハウスメーカー各社でも、それぞれのライフスタイルにあわせたウッドデッキのある住まいを提案してくれるでしょう。マイホームでの暮らしをより楽しく、快適にしてくれるウッドデッキを設置できるとよいですね。

この記事を読んだあなたにおすすめ

D593b946 6c90 42ec b0ad 419ba0084ef0

インナーバルコニーとは?メリット・デメリットや外観づくりのコツや注意点

戸建てにインナーバルコニーを設けるか検討中の方もいるのではないでしょうか。よく聞くベランダやサンルームとの違いも気になるところですね。今回はインナーバルコニーをおしゃれに...

間取り・設備2022-10-18

50a4d3a6 4ac8 42b8 897c 93b6acbbb8e8

マイホームのトイレの位置や広さはどうする?ポイントやコツを紹介

マイホームのトイレは、位置や広さにこだわって使いやすい空間にしたいですよね。トイレ内の収納や壁紙をどうするかなど、家づくりをする中で悩んでいる人もいるかもしれません。今回の記事では、マイホームの...

間取り・設備2020-06-30

4634f98f e4ff 4904 8369 27c4a0bcf5e2

新築のエアコン取り付け費用の相場。室外機の位置など配慮すべきポイントも解説

新築の部屋にエアコンを設置するとき、取り付けのタイミングや費用の相場、室外機などの設置場所について気になる方もいるようです。今回は、新築住宅にエアコンを設置する際の取り付け費用相場や依頼先につい...

間取り・設備2022-08-31

ご希望のエリアをお選びください