Bb7eb6b4 6f28 44e8 b433 6431918167ca

分譲住宅などの新築購入で考える住宅ローン。種類や選び方のポイント

家選びネット公式 (ie-erabi.net) 2019-03-01
費用・制度

分譲住宅などの新築一戸建てを購入する場合、資金準備には住宅ローンを借りるのが一般的です。住宅ローンは仕組みや種類がさまざまなので、何を選べばよいか悩んでしまうかもしれません。今回は、住宅ローンの種類や検討する際のポイントについてご紹介します。


関連記事:【住宅ローンまとめ】種類や選び方、審査基準など購入前に知っておきたいこと


新築一戸建ての購入時に考える住宅ローン


分譲住宅など新築一戸建ての購入には多額のお金が必要になるので、自己資金の準備以外に住宅ローンを検討する方がほとんどではないでしょうか。住宅ローンを選ぶ際には、出産やお子さんの進学など、さまざまなライフイベントによる家計の変化を考慮することが大切です。今回は、住宅ローンの種類や選ぶときのポイントなどをご紹介します。


住宅ローンの種類


分譲住宅などの新築一戸建てを購入する場合、住宅ローンの借入先は大きく分けて3つに分かれます。それぞれの種類や特徴をみてみましょう。


民間融資

銀行などの金融機関が融資を行う住宅ローンのことです。借入先によって借入条件や審査基準などはさまざまで、商品の種類も豊富です。ご自身の資金計画にあわせた選び方ができるでしょう。


近年増加しているのが、インターネットを通して申込みが可能なネット銀行。店舗がないため他の銀行に比べてコストがかからず、住宅ローンの金利水準は低い傾向にあります。申込みの時間や場所を選ばないことも魅力です。


協調融資

協調融資は、住宅金融支援機構と民間の金融機関が共同で行っている住宅ローンのことをいいます。「フラット35」は、借入時に決められた金利がずっと適用される「長期固定金利」が特徴で、物件の要件や収入基準をクリアすれば融資を受けられます。


公的融資

国や自治体が行っている住宅ローンのことで、現在では縮小、廃止の方向に進んでいるものが多いようです。実質的に残っているのは、「財形住宅融資」と災害復興融資など一部の「住宅金融支援機構による直接融資」だけです。


上記の「財形住宅融資」とは、勤労者が対象で、財形貯蓄を1年以上行っており、貯蓄残高が50万円以上ある場合に利用できる融資のことです。5年固定金利で、申込時に金利が確定することから変動金利に比べて資金計画が立てやすいでしょう。


以上のように、住宅ローンの種類はさまざまです。「中身を見ず慌てて住宅ローンを組んでしまった」ということにならないよう、家づくりの計画は余裕を持って行いましょう。


分譲住宅などの購入時に住宅ローンを選ぶときのポイント


分譲住宅など新築一戸建ての購入で住宅ローンを選ぶときには、どのようなことに気をつけるとよいのでしょうか。実際に、住宅ローンを組んだことのある方に話を聞いてみました。


借入額は返済可能な金額で決める

「住宅ローンの借入額は『いくら借りられるか』ではなく、家計上、余裕を持って返済できる金額という観点から考えました」


一般的に、返済額は年収の25%以下に抑えることが望ましいといわれていますが、家計の余裕度はそれぞれ異なります。返済可能な金額がいくらか十分考慮しましょう。


返済シミュレーションをする

「借りる金額やローン年数によって毎月の返済額は異なります。何度も返済シミュレーションをして、無理のない返済計画を立てられるように意識しました」


分譲住宅など新築一戸建ての購入で住宅ローンを組むときには、毎月の返済金額の目安がわかる返済シミュレーションを行いましょう。返済シミュレーションはインターネットサイトなどでも手軽に行えるので、検討段階でいろいろ試してみてはいかがでしょうか。


住宅ローンの種類はいろいろ、自分に合ったローン選びを


分譲住宅などの新築一戸建てを購入するときに利用する住宅ローンは、借入先や種類などさまざまな選択肢があるので、十分比較検討し適したものを選びたいですね。ハウスメーカーなどの住宅展示場に見学へ行くと、営業担当者が収入額に応じた返済シミュレーションを計算してくれたり、金融機関選びの相談に乗ったりしてくれるでしょう。住宅ローン選びに悩む場合には、一度相談してみてはいかがでしょうか。家族それぞれのライフステージを考えて、よりよい住宅ローン選びができるとよいですね。

この記事を読んだあなたにおすすめ

0b0d433a da3c 4f0c b1c9 c07562140619

ハウスメーカーの保証とは。保証内容を比較するときのポイントを解説

ハウスメーカーの保証について気になる人もいるのではないでしょうか。注文住宅は高い買い物なので、保証内容についてしっかり確認しておきたいところです。今回の記事では、新築住宅を購入する際の保証につい...

費用・制度2021-02-04

Ec47a04d 2ac7 47a2 a677 4961f126c933

一戸建てにかかる固定資産税の計算方法。減税措置やマンションと税額の違いはある?

一戸建ての固定資産税につい...

費用・制度2023-11-08

367a7f03 f4b8 44e1 97c5 8295639a50d1

固定資産税は減税できる?軽減措置や申請方法、注意点をご紹介

固定資産税は、固定資産(不動産)の所有者が支払う税...

費用・制度2023-07-19

ご希望のエリアをお選びください