195f49cb 415f 4b5e 847c fed836b8cef8

【ハウスメーカーの資料請求】手に入れる方法や注意点、利用するメリット

家選びネット公式 (ie-erabi.net) 2023-07-21
基礎知識

注文住宅を購入するなど家づくりを考える際に、ハウスメーカーへの資料請求を考える人もいるでしょう。ハウスメーカーの資料と一口に言っても、商品カタログのほか、実例集やモデルハウスのイメージ写真集など、家づくりのヒントとなるものがたくさんあります。この記事では、ハウスメーカーの資料を請求したい方に向けて、手に入れる方法や注意点、利用するメリットなどを紹介します。ぜひ家づくりの参考にしてください。


ハウスメーカーの資料請求。手に入れる3つの方法



家づくりの依頼先を決める際に、さまざまな資料をみて比較検討したいという人もいるでしょう。ハウスメーカーの資料は、以下のような方法により無料で手に入れることができます。


<方法1>ハウスメーカーの公式サイトで申し込む

ほとんどのハウスメーカーが、公式サイトから資料を請求できるようになっています。中には数十種類ものカタログを用意しているハウスメーカーもあり、数多くの資料から気になる資料を選んで請求することができます。


<方法2>カタログ一括請求サイトで申し込む

インターネットのカタログ一括請求サイトで申し込むこともできます。一度に複数のハウスメーカーに同時に資料請求でき、一社ずつ個別に資料を請求するよりも手軽な点が魅力です。家づくりを考え始めたばかりで、どのハウスメーカーにするかまだ決まっていない人や、さまざまなハウスメーカーの資料を比較したい人にとって、便利なサービスといえます。


いずれの方法もインターネットで完結するので、資料をもらうために住宅展示場まで足を運ぶ必要はありません。


家選びネットでも、大手ハウスメーカーのカタログ一括請求が可能です。希望する地域があれば、土地相談も同時にできます。


以下の中から、気になるハウスメーカーがある場合は活用してみてはいかがでしょうか。


  • ミサワホーム
  • 積水ハウス / セキスイハウス
  • 大和ハウス工業 / ダイワハウス
  • トヨタホーム
  • 旭化成ホームズ / ヘーベルハウス
  • 住友林業
  • セキスイハイム
  • パナソニック ホームズ


住宅展示場で手に入れる

ハウスメーカーの資料を直接手に入れたい場合は、住宅展示場を訪れる方法もあります。住宅展示場では、実際にモデルハウスや内装を見学することもでき、住まいに対するイメージを大きく膨らませることが可能です。営業マンに気になることを相談できるのもメリットでしょう。


ハウスメーカーの資料請求で得られるメリット



ハウスメーカーの資料が手元にあれば、家にいながらにして多くの情報を集められます。そのほかに、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。


<メリット1>家づくりの知識が得られる

ハウスメーカーの資料を見ることで、家づくりのための知識を得ることができます。例えば、最新の住宅性能や設備、家を建てたあとのメンテナンスなど、家づくりのために知っておきたいことが分かる資料などです。住宅関連のトレンドといった、ハウスメーカーの公式サイトでは分からない細かな情報も、資料で知ることができます。


<メリット2>理想の家のイメージが湧く

ハウスメーカーの資料は写真を使っているものが多く、理想の家のイメージづくりに役立ちます。実例が掲載されている資料には、間取りや内装など、理想の家づくりのヒントになるものもあるでしょう。


<メリット3>ハウスメーカーごとの特徴が分かる

ハウスメーカーの資料を比較しながら見ることで、各ハウスメーカーごとの特徴が分かります。資料には、各ハウスメーカーのコンセプトが反映されています。理想の家づくりには、自分に合うハウスメーカーを選ぶことも大切なポイントです。


ハウスメーカーの資料請求にデメリットはある?知っておきたい注意点



ここからは、ハウスメーカーの資料請求をする場合の注意点についても紹介します。


<注意点1>資料請求しすぎると業者選びが難しくなる

資料を請求しすぎるとかえって住宅メーカー選びが難しくなってしまう可能性があります。比較検討する資料が多すぎて、情報過多になってしまうためです。

自分の中で家づくりの優先順位を決めておき、理想の家づくりに役立つ情報の取捨選択を行いましょう。必要な資料だけを選んで請求することが大切です。


<注意点2>営業電話がかかってくる場合がある

資料請求には電話番号の入力が必要なケースが多くあります。ハウスメーカーによっては、記入した電話番号に営業電話がかかってくる場合も。営業電話を避けたい場合は、資料請求の入力フォームに「電話NG」という旨を記載しておくとよいでしょう。それでも電話があった場合は、はっきり断ることを心がけておくことが大切です。


ハウスメーカーの資料請求で貰えるカタログの種類とは?



ハウスメーカーの資料請求で、どのようなカタログがもらえるのか、カタログの種類が気になっている人もいるでしょう。多くのハウスメーカーでは、以下のようなカタログ請求ができます。

  • 総合カタログ
ハウスメーカーの会社概要や企業理念、企業の特色や沿革などを総合的に掲載したもの。ハウスメーカーがどのような企業なのか、信頼性の高さを確認したい場合におすすめ。


  • ブランド別カタログ
ハウスメーカーが販売している各ブランドについて、商品の特徴や間取り、設備などを掲載したもの。


  • 技術カタログ
ハウスメーカー独自の工法、構造、断熱性や耐震性など、家づくりの技術解説をまとめたもの。


  • 実例集
ハウスメーカーが施工した住宅の実例で、写真が多く掲載されている。

  • 税制やインテリアなど家づくりに付随するもの
家づくりの流れ、国の優遇制度の紹介、インテリアのコーディネートなど、家づくりに関連したさまざまなカタログがある。


ハウスメーカーの資料請求で得た知識を、家づくりに役立てよう



ハウスメーカーの資料は、家づくりを検討し始めたばかりの段階でも気軽に手に入れられます。資料によって得られる情報や写真はアイデアのもととなり、注文住宅の計画を立てる際に役立つでしょう。ハウスメーカーに資料を請求して、家族で一緒に見ながら、どのような家を建てるのか相談してみてはいかがでしょうか。

この記事を読んだあなたにおすすめ

95fef666 9cb7 4836 a861 70d9f784832d

家を買うときの平均年収はいくら?購入時の年齢や住宅ローンの借り方を解説

マイホームを検討している人の中には、どれくらい年収があれば安心して家を買うことができるのか知りたいと思う方もいるでしょう。今回は、家を買うときの平...

基礎知識2023-07-31

C7f94ac1 5a84 401d ac0a eafafc25fcbc

大手ハウスメーカーの特徴を一覧で比較!工務店との違いやおすすめポイント

...

基礎知識2022-06-29

E9d9da02 9a29 4801 bc02 a61b3a901666

家を買うときにまずやることは?購入までの流れや注意点を詳しく解説

はじめて家を買う人にとって「まずやることは何?」と疑問に思う方も少なくないでしょう。家づくりの手順には、物件の情報収集、予算決め、希望条件の整理、ハウスメーカーの検討など...

基礎知識2023-07-30

ご希望のエリアをお選びください