Ef9d08e5 d31a 46c1 8071 4ec27120f5e7

2階リビングのメリット・デメリット。建築時のポイントやリフォーム費用も紹介

家選びネット公式 (ie-erabi.net) 2022-03-08
間取り・設備

2階リビングのメリット・デメリットや、老後でも暮らしやすいプラン実例を知りたい方も多いのではないでしょうか。今回は、2階リビングの家づくりに注目し、住まいの特徴や建てる際に確認したいポイントなど幅広くご紹介します。


2階リビングにする間取りのメリット


リビングルームは家族団らんの場であり、生活の中心となるスペースです。一戸建てと言えば、以前は1階にリビングを配置するのが一般的でしたが、近年は、2階にリビングを配置する間取りも増えています。


2階リビングの住まいには、どのような特徴があるのでしょうか。まずは2階リビングのメリットからご紹介します。


<メリット1>1階に比べて日当たりが良い

2階リビングは、1階にリビングを置く場合と比べて日当たりがよいでしょう。リビングで過ごす時間が長い方にとっては、嬉しいメリットですよね。近くに高さのある建物が建っている場合でも、リビングを2階にすることで日照を確保できるケースもあります。


<メリット2>天井を高くとれ、吹き抜けなどの間取りも可能

リビングを2階にすることで、天井部分を高くとることができます。平らである事の多い天井に「勾配」をつけたり、「吹き抜け」を作ったりして、より開放的な住まいにするものオススメ。ロフトとの相性もよいですよ。


関連記事:勾配天井とは?メリット、デメリットや照明・シーリングファン設置時のポイント

関連記事:ロフトのメリット・デメリット。有効活用するためのポイントと注意点


<メリット3>眺望が良い

2階リビングは、1階に比べて視界を遮るものが少なく、窓やバルコニーからの眺望が良くなります。遠くまで見渡せるため、リビングに広がりを感じられるのも嬉しいメリットでしょう。


<メリット4>プライバシーを確保しやすい

リビングを1階に配置した場合、外からの視線が気になってしまうケースもあります。隣家との距離が近い住宅密集地域などでは、特にその傾向が強いでしょう。2階リビングにすることで、プライバシーを確保しやすく、暮らしやすい空間を作りあげることができます。


<メリット5>近隣の騒音が気になりにくい

2階リビングなら、周辺の騒音が気になりにくいというメリットも享受できます。1階にリビングを配置する場合、自動車や人の通行による「騒音」が気になるケースもありますが、2階リビングなら静かな空間を保ちやすく、ゆっくり寛げるでしょう。


<メリット6>構造的に安定するため、耐震性が高くなる

2階リビングの間取りを採用し、寝室や子ども部屋などの「個室」を1階に配置する場合、家の構造がより安定します。なぜなら、広いリビングルームよりも「個室」の方が、1つ1つの空間を作る際に「壁」や「柱」を多く使用するためです。高い耐震性が得られ、安心して暮らせる住まいとなるでしょう。


2階リビングにする間取りのデメリット


2階リビングの間取りにはどのようなデメリットがあるのでしょうか。ここでは、失敗や後悔のない家づくりのために知っておきたい、2階リビングの注意点を解説します。


<デメリット1>階段の上り下りが大変

リビングを2階に配置した場合は、階段の上り下りが増えるでしょう。リビングに合わせキッチンも2階に配置する間取りでは、買い物からの帰宅時に重たい荷物を運ばなければならず、それがつらいと感じる方もいるかもしれません。2階リビングにする場合は、できるだけ家事動線をまとめた家づくりを検討できるとよいでしょう。


<デメリット2>家族の帰宅が分かりにくく、コミュニケーションが減る

2階リビングにいると、「家族の帰宅が分かりにくい」「1階にある子ども部屋の様子が分からない」といったデメリットもあります。1階の個室からリビングに上がって来ず、コミュニケーション機会が減ったというケースも。リビングと各部屋の間取りは、慎重に考えた方が良いかもしれません。


<デメリット3>夏場は暑さ対策が必要

日当たりが良い2階リビングは、同時に暑さも取り込んでしまうため、夏の暑さ対策が必須となります。屋根断熱を取り入れるなど、断熱性や遮光性に配慮した家づくりを検討することが大切でしょう。


<デメリット4>1階の部屋は暗くなる

2階に比べ、1階の個室は日当たりが悪くなってしまうこともあります。場所によっては、ジメジメとした空間となり、結露対策が必要となるかもしれません。設計時には、家全体の日照を考え、バランスのとれた間取りを考えられるとよいでしょう。


<デメリット5>玄関や庭までの距離が遠くなる

リビングから「玄関」や「庭」までの距離が遠くなることもデメリットと言えるでしょう。庭や玄関まで行くのが、億劫に感じられるかもしれません。庭を活用したいと考えている方、来訪者が多いという方は、モデルハウスなどでシミュレーションしてみるとよいでしょう。


<デメリット6>防犯面に不安がある

玄関からの距離が遠いことで、防犯面に不安を感じる方もいます。生活の中心が2階となってしまうため、「玄関ドアや窓の鍵を閉め忘れた」「不審者が1階に侵入した」といった場合も気がつきにくいかもしれません。空き巣に狙われないようにするためには、入念な防犯対策もあわせて検討しましょう。


関連記事:新築一戸建ての防犯対策をチェック!空き巣被害から家を守る方法とは


【20坪・30坪・40坪】2階リビングの間取りプラン実例


2階リビングの間取りには、どのようなプランが考えられるでしょうか。ここでは、20坪・30坪・40坪の家づくりで可能なプラン実例をご紹介します。


間取り事例1:2階に家事動線をまとめた30坪の暮らしやすい家

「とにかく日々の家事をラクにしたい!」という方は、2階リビングを中心に家事動線をまとめた間取りがオススメです。2階に水回りを集約することで、毎日の洗濯や掃除がはかどるでしょう。ただし、2階に水回りを持ってくる分、リビングの広さは制限されます。


また、水回りの中でも風呂場を1階と2階どちらに配置するか悩む方は多いようです。2階リビングの場合、風呂場も2階に配置した方が家事動線は短くなります。


間取りの関係で風呂場を1階に配置する場合は、ランドリースペースも1階におき、服が乾いたらすぐに各個室へ運べるような、動線の工夫を行うとよいでしょう。


間取り事例2:階段の設置場所を工夫して生活動線に配慮した家

2階リビングにする場合は、2階へとつながる「階段の位置」に配慮した間取りを検討しましょう。例えば、2階へ上がる階段を玄関のすぐそばに配置すれば、動線の短い効率的な移動が可能となります。オープン階段にすることで階上の自然光を玄関まで届けられるのも、この間取りのメリットです。


間取り事例3:2階リビングとバルコニーをバリアフリーで一体化した家

近年は、2階リビングとバルコニーをバリアフリーにして一体化した間取りが人気になりつつあります。大開口の窓を設置すれば、より開放感のある、広々としたリビングを演出することができるでしょう。2階にいながらも自然を身近に感じられる間取りとしてオススメです。


2階リビングの間取りにする場合に確認したいポイント


敷地条件や周辺環境はどうか確認する

2階リビングの間取りが適しているかどうかは、「土地の条件」によって左右されます。一般的に、2階リビングは「狭小地」や「住宅密集地」で有効な間取りと言われています。ただし、立地条件や周辺環境によっても、住み心地は大きく異なります。


自身が選んだ土地で、理想とする2階リビングにできるかどうかは、ハウスメーカーに相談し検討するようにしましょう。


ライフスタイルに合っているか確認する

2階リビングの間取りを検討する際は、家族のライフスタイルに配慮することも必要です。例えば、庭を大いに活用したいと考えている場合、リビングと庭との距離が離れる「2階リビングの間取り」は向いていないかもしれません。家族の暮らし方やライフスタイルとの相性はどうか、しっかり家族で話し合いしましょう。


老後のことも考えておく

2階のリビングへ行く際は、必ず階段を上り下りしなければなりません。「老後の生活」のことを考えた上で、間取りを決められるとよいでしょう。


老後も快適に過ごせる工夫として、「ホームエレベーター」や「階段昇降機」の設置・後付けを視野に入れておくのも1つの方法。将来の後付けを見据えて設計すれば、費用を抑えて設置することも可能です。


2階リビングが向いているケース・向いていないケース


新築の間取りに2階リビングを取り入れるかどうか、悩んでいる人もいるかもしれません。ここでは、これまでに述べたメリット・デメリットから、2階リビングに向いている場合と向いていない場合のポイントをまとめました。間取りを選ぶ際の参考にしてみてください。


2階リビングが向いているケース 

2階リビングは、以下のような場合に向いている間取りです。


●1階にリビングを置くと日当たりが悪くなる

●バルコニーとリビングを繋げた間取りにしたい

●狭小地に家を建てる

●周囲の視線が気になるのは避けたい

●天井勾配をつけたい、ロフトを設置したい


上記に当てはまる方は、2階リビングを取り入れることで、より快適な暮らしを実現できるでしょう。ハウスメーカーのアイデアも取り入れながら、家族の暮らしに寄り添うマイホーム設計ができるとよいですね。


2階リビングが向いていない場合

以下のようなケースに当てはまる場合、2階リビングは向いていないかもしれません。


●高齢者がおり、階段の上り下りが負担になる

●日当たりが良すぎると困る

●土地が広いため、2階リビングだと玄関との距離が離れてしまう

●庭を活用したい

●防犯面での心配がある


いずれかに当てはまる場合は、2階リビングを取り入れることによって、家族に不満が生じる可能性があります。1階にリビングを置く場合のメリット・デメリットと比較して、ご家庭の暮らし方に適した間取りを選べるとよいのではないでしょうか。


2階リビングはリフォームも可能。費用相場はリフォーム方法によって異なる